Sponsored link

木琴の通崎睦美さん

2023/07/29
今日は通崎睦美さんのコンサートを
聴きに行ってきました。
https://www.tsuuzakimutsumi.com/

子供の頃は平岡養一さんの木琴の
音がよくラジオから流れていました。
その楽器を引き継いでいるのが
通崎さんです。
マリンバ奏者は多いのですが
木琴奏者としての活動は通崎さん
だけかもしれません。

通崎さんがピアソラ作品をマリンバで
弾いたCDは持っているのですが、
生で木琴を聴くとコロコロとした
音色が心地好いです。

耳なじみのクラシックから
黛敏郎の木琴協奏曲まで、
伴奏の松園洋二さんの斬新な
アレンジも聞きごたえがあり、更に
「花笠音頭」の初演もあり、
とても楽しめました。

アンコールの最後は「花は咲く」
でした。
https://youtu.be/DYMVjFGrNYE

ちなみに通崎さんはアンティーク
着物の着こなしでも有名で、
何冊か本も出版されています。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。