場所は埼玉県加須市の保寧寺です。
当日は「花まつり」ということで、午前中は座禅会と御詠歌の練習、そして灌仏会が行われ、
午後1時からコンサートです。
演奏者は、
ソラヲト ; ハング、舞、唄、パーカッション
KAJI ; クリスタルボウル、ギター
NOBO ; クロマチック・ダルシマー、カリンバ
小崎無一師; 声明、笛
まずは小崎和尚さんの清々しい笛の音で始まり、全員で即興演奏。
次にそれぞれの演奏者による独奏です。
これは私のダルシマーで「百花繚乱」、和風な音階で即興演奏。
そして聴衆も参加する声明と倍音楽器による「般若心経」です。
この世界初の試みも、皆さんのおかげでなんとかうまくいきました。
最後はアンコールの声に応えて、即興演奏。
琉球音階を使ったので、「はいむるぶし(南十字星)」と
後付けでタイトルを決めました。
珍しい楽器の組み合わせでしたので、演奏後に楽器に触れていただく時間も
設けました。
皆さん興味津々で、それぞれの奏者に質問したり楽器に触れて、その笑顔が
このコンサートへの満足度を表しているかのようでした。
とても良い雰囲気で充実したコンサートを開くことができ、
関係者の皆さん、ありがとうございました。